代表挨拶
相談にしっかり向き合う税理士事務所
このたびは木村克己税理士事務所の公式ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当事務所所長で税理士の木村克己(きむら かつみ)です。
当税理士事務所は、東京都中野区の中野駅北口徒歩10分の場所にある相続税、贈与税を主に取り扱っている税理士事務所です。また当税理士事務所は税務相談を特に重視した遺産分割対策、相続税の納税資金対策、相続税節税対策等を提供しております。
私は昭和38年(1963年)東京都中野区生まれで、大学卒業後、国家公務員を経て、横浜市役所の都市計画局(当時:現在は都市整備局)の地価対策課(当時)にて、不動産バブル契約を認定し契約中止を求める勧告業務を担当していました。国土庁(当時)の指示で、市内の不動産鑑定士の先生方から指導を受けて私一人でも1,000件程度の不動産物件調査及び不動産評価額算定(案)作成及び勧告(案)作成の実務を経験しました(但し、地価対策課では50人位の職員が関連業務を連携して取り組んでいました)。その後都市計画局都市計画課、財政局等で勤務し財政局償却資産センターにて大企業への実地調査を主担当とする専任職として勤務したのち、税務職員として退職しました。
そして現在は、税務経験及び土地評価実務経験を生かすために株式会社総合鑑定調査の研究員でもあり(固定資産税と相続の関連を研究しています。)、木村克己税理士事務所の所長でもあります。
法令等を普通の生活者として十分守っている皆様が不利益になることがないように誠実に仕事に向き合う所存です。皆様のお役に立てるように尽力しますのでどうぞよろしくお願いいたします。